忍者ブログ
< 07月 | 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 09月 >
Home >  > [PR]Home > 政治・行政 > 国の税無駄遣い452億円 件数は20年で最多

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 2025年08月16日

国の税無駄遣い452億円 件数は20年で最多

国の税無駄遣い452億円 件数は20年で最多

会計検査院は10日、国費の使い道を検証した05年度の決算検査報告を安倍首相に提出した。税金の無駄遣いや不正経理、徴収漏れなどの指摘は473件、計452億円に上った。件数としては過去20年間で最多、金額も2番目に多かった。

3年間にわたった全国47労働局に対する検査では、裏金づくりなど悪質な「不正経理」や、不正とまではいえないが会計法令に違反する「不適正経理」も含めた総額は78億円にのぼった。このうち不正経理(11億円)は兵庫、広島など25局で確認された。不適正経理は全47局で行われていた。

また、偽造クレジットカードを検査する解析システム(購入・保守費計約9億円)が、設置されている警視庁や道府県警など51カ所のうち19カ所では偽造カードの押収がなく一度も使われなかった。32カ所では押収された約4万枚のうち検査されたのは197枚にとどまり、警察庁は運用を中止した。

国土交通省関連では、千葉県や大阪府など15事業主体が計画した21の公営住宅の土地取得費として国の補助金計約71億円が投じられたが、財政悪化などの理由で着工されないままになっている。

さらに、私学助成をした17都府県と文部科学省が、補助額の算定基準となる生徒数を過大に計上。00~05年度、国の補助金計約41億6000万円を余計に支出していた。
PR

Comment

Comment


Trackback

URL


▲page top