忍者ブログ
< 07月 | 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 09月 >
Home >  > [PR]Home > 教育・教職員不祥事 > 生徒に3度目の暴力 県立高教諭(43)を減給の懲戒処分 宮城

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 2025年08月18日

生徒に3度目の暴力 県立高教諭(43)を減給の懲戒処分 宮城

体罰で今年3度目の処分 仙塩地区43歳教諭…宮城

県教委は18日、仙塩地区(仙台市、塩釜市、多賀城市など5市8町1村)の県立高校の男性教諭(43)を、生徒に体罰を加えてけがを負わせたとして減給1カ月の懲戒処分にした。同教諭は体罰を加えたとして3月に訓告、7月にも戒告処分を受けていた。

県教委によると、この教諭は9月8日、喫煙していたという男子生徒1人とその場にいた男子生徒2人が喫煙を素直に認めなかったため、職員室で頭やほおを平手や拳で数回たたいたという。喫煙していたという生徒は口の中を切るけがを負った。この生徒への喫煙指導は初めてで、職員室には他の教員もいたという。

同教諭は、顧問をしていた部の生徒ら8人に体罰を加えたとして、3月28日に訓告処分を受けており、約1カ月後の4月24日にも頭髪指導の際に男子生徒の左ほおをたたいて全治1週間のけがを負わせたとして、7月に戒告処分を受けていた。

度重なる体罰に対し、県教委は「校内外での特別な指導をしていきたい」と説明。同教諭は生徒指導の担当からは外れるものの、担任や部活の顧問は、副担任などを含め複数の教員であたることを前提に継続するという。

http://mytown.asahi.com/miyagi/news.php?k_id=04000000610190004
PR

Comment

Comment


Trackback

URL


▲page top