忍者ブログ
< 08月 | 123456789101112131415161718192021222324252627282930 | 10月 >
Home > カテゴリー > 福岡三輪中いじめ自殺

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 2025年09月02日

福岡三輪中いじめ自殺 「教諭の暴言因果関係なし」校長

教諭発言、一転因果関係認めず 校長会見 2006年10月16日10:36

福岡県筑前町の町立三輪中2年の男子生徒(13)がいじめを苦に自殺した問題で、合谷(ごうや)智校長が16日未明、記者会見し、男子生徒の1年時の担任教諭で、現在2年の学年主任(47)が、男子生徒に対するいじめ発言を繰り返し、それが発端になって生徒たちによるいじめが広がったことを認める一方、教諭の発言と自殺との直接の因果関係については「認められないと思う」と述べた。

合谷校長は15日朝、自殺した男子生徒の家に赴き、遺族に対して「教諭のいじめ発言は自殺に結びついている」と説明していた。だが、16日未明の記者会見で、合谷校長は「遺族への説明時には冷静さを欠いてしまい、『因果関係がある』と説明してしまった。もう一度考え直すと情報が少なく、より多くの情報を集めて分析してみないと因果関係については分からない」と述べた。学年主任は15日、体調を崩したという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061016-00000025-mai-soci

PR

福岡三輪中いじめ自殺 担任教諭が生徒に暴言

担任教諭「君は偽善者にもなれない偽善者だ」「おまえは太っているから豚だね」

福岡県筑前町で、町立三輪中学校2年の男子生徒(13)がいじめを苦に自殺した
問題で、学校側は15日、「1年生時の担任に言葉によるいじめがあった」として、
生徒の両親に謝罪した。この日、いじめの有無などに関する調査の経過報告で学校
幹部らが生徒宅を訪れた際、校長や当時担任で現在は学年主任の教諭(47)が、
両親の追及に答える形で認めた。

同校の合谷智校長は16日未明、町役場で記者会見し「担任教諭の言動がいじめで
あるという認識に立ち、自殺との因果関係を調べる」と述べた。校長によると、教諭
は自殺した生徒に「君は偽善者にもなれない偽善者だ」と級友の前でののしった。別の女子生徒には授業中に「おまえは太っているから豚だね」と言ったこともあるという。

両親は「教師が率先していじめていたとすれば、絶対に許すことができない。すべて
の真実が知りたい」と、学校側にさらなる調査と報告を求めた。教諭は両親に「一生
をかけて償います」とわびた。父親(40)によると、1年生の時に男子生徒が自宅
で見ていたインターネットの内容を両親が担任に相談したところ、担任は後日、相談
内容を同級生に暴露し、クラスで男子生徒に不本意なあだ名が付けられた。担任は男子生徒を「うそつき」とからかったりもした。

また担任は、学業成績をイチゴの品種に例え「(高価な)あまおう」「とよのか」
「ジャムにもならない」「出荷できない」などとランク分けして生徒を呼んでいた。
男子生徒は成績上位で「あまおう」と呼ばれたが、父親は「親としては、こうした教師の格差意識が、いじめを助長したと受け止めている」という。

担任は一連の言動を認めた際、自らの行為の結果、男子生徒と級友の関係がぎこちなくなっていったことを「自覚していた」と話した。男子生徒は4種類の遺書を残し、
「もういきていけない」「さようなら」などのほか「お金はすべて学校に寄付します」「貯金は学級にあげます」などの記述があることから、父親は「他の生徒から金銭を要求されるようないじめも受けていたのではないか。学校は全部を明らかにしてほしい」と話している。

http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006101501000633.html

つづきはこちら

福岡三輪中いじめ自殺 自殺当日トイレでズボンを脱がされる

自殺当日、トイレでいじめ ズボンずり下ろされる

福岡県筑前町の町立三輪中学校2年の男子生徒(13)が自宅で自殺した問題で、
町教育委員会と合谷智校長が町役場で14日、会見し、男子生徒は自殺当日、トイレ
でズボンを少しずり下ろされるいじめを受けていたことを明らかにした。

町教委や合谷校長によると、男子生徒は自殺した11日、放課後の前に、トイレの
中で近くにいた7人の生徒に対し「自分は死ぬ」などと言ったという。

男子生徒は「本気なら下腹部を見せろ」という趣旨のことを言われ、ズボンを無理
やりずり下ろされた。男子生徒は抵抗したという。合谷校長は「この行為はいじめ
に当たると考えている」と話した。

また、自殺当日の1、3、5時間目の授業中や休み時間、男子生徒は同級生らに
「死ぬ」「死にたい」などと話した。

http://www.excite.co.jp/News/society/20061014191042/Kyodo_20061014a404010s20061014191042.html

福岡三輪中いじめ自殺 「まだ調査中」

「いじめ」の内容「まだ調査中」 福岡の中2自殺で町教委

福岡県筑前町の町立三輪中学校2年の男子生徒(13)がいじめを受けたとの
遺書を残して自殺した問題で、臨時の町議会文教厚生委員会(10人)が14日
開かれ、町教委が経緯を説明した。町教委は、いじめがあったことは認めたが、
具体的な内容については「まだ調査中」として全容を把握していないことを報告
した。一方、亡くなった男子生徒の葬儀が同日正午から同町内の自宅で営まれ、
多くの同級生らが参列した。

町議会の会合は非公開で行われた。出席者によると、中原敏隆教育長らが「報道の
通りで、それ以外は調査中」と説明するにとどまった。「町教委としては事前に
把握していなかった」とも語った。委員からは「ほかの子もいじめにあっていると
いう情報がある」との指摘が出たが、町教委側は「把握していない」と答えるに
とどまった。議会側は、全員協議会を予定している17日をめどに具体的な報告
をするよう求めた。

男子生徒は遺書に「いじめられて、もういきていけない」などと記しているが、
学校側は「暴力や金銭の要求などはなかった」とし、生徒の発言に周囲が反応
しないといったことがあったのではないかと説明している。

http://www.asahi.com/national/update/1014/SEB200610140003.html

▲page top